![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
偉い人 |
うっきい |
丁稚2号 |
えっと、今回は少しまじめに最近発売されたゲームボーイのソフトを紹介させていただきます。 |
![]() |
俺様は今回はお休みだな! |
ボカ! |
![]() |
いて!いきなりなぐるな! |
さて、一人一つずつ紹介していきましょう。 |
![]() まず、わしのおすすめは「ディノブリーダー」じゃな。6種類の卵から自分のすきな卵を選んで恐竜が産まれたら名前をつけてスタートじゃ!マツナガ博士の二人と一匹で冒険の旅にでるんじゃが、ごはんをやったり、扇風機で冷やしてやったり、途中でいろんな敵とか、様々な難問とかあってたいへんじゃな。それをクリアしつつ最終目的地フュージョン(新種合体機)を目指しゴールにたどり着くと、マツナガ博士がフュージョンで新種の恐竜をつくってくれるんじゃな。新種の恐竜は友達が持っている新種の恐竜と通信ケーブルをつかって交換できるんじゃよ。 |
おもしろそうですね! |
![]() |
「ボケットモンスター」と「ゲームで発見!たまごっち」の合体版か? |
少し違うと思うがの。まだ始めたばかりじゃからなんとも言えんの。まあ、サルを育てるよりましかの。 |
![]() |
・・・・・。 |
次は、うっきいさん何かおすすめないですか? |
![]() |
![]() 俺様のおすすめは「マッハGoGoGo」だ!レースで好きな賞金を手に入れ好きなマシンをチューンナップしていくタイプのレースシュミュレーションゲームだ。ワールドアースGPの優勝をめざして自分だけのモンスターマシンを育てるのが目標だ。これも通信ケーブルで繋いで2Pバトルで勝利すると相手のパーツと交換することができるぞ。 |
たしかPSのマッハGoGoGoもやってなかったですか? |
![]() |
ふん!人のかってだろ。早く自分のおすすめを紹介しろ。 |
![]() ぼくのおすすめは「ナムコギャラリーvol.3」です。スカイキッド、バベルの塔、ファミリーテニス、雀卓ボーイと4つのソフトが収録されていて、どれもおもしろいですよ。旅のおともに1つですね。 |
![]() |
なにが旅のおともだ!休みの日は家でゴロゴロしてるくせに。 |
いえ、ゴロゴロしてませんよ!ゲームをしてます。 |
丁稚はまじめじゃの。 |
![]() |
それをまじめというんか! |
|
そうじゃの教育系のソフトも、もっと充実させるといいかもしれんの。 |
![]() |
東大生の合格体験記かなんかに”ぼくはこれで受かった!マルマル社英単語5000ゲームボーイスペシャルエディション”とかなんとか雑誌などに載るぐらいのがでれば売れるかもしれんぞ。そのうちアヤシイセットで何万もするソフトがでたりして。 |
どうしておまえはそうゆうことばかり言うのかの。情けない。まったくしかたないの。 |
![]() |
そんなえらっそうなこと言うなら、このホームページの誤字をなおせ! |
ごめんなさい。 |